カラスの死骸のお片付け|さいたま市|死体|鳥|処分

やはり暖かくなると増えるこの手のお話

 

暖かくなると草木も伸び、虫も増え、街に繰りだす人も増え、そして動物の死骸の回収依頼も増えてきます。

 

 

当社は昔から猫をはじめとする小動物の死骸の回収業務を行ってきました。

 

 

しかし、実はありそうでなかったカラスの死骸のお片付けは今回がはじめてでした。

 

 

カラスなんてそこいらにたくさんいるし普通にありそうな話なんですけれど・・・・。

 

 

では、いつもの通りちょっとフェイクをまじえつつ今回はカラスの死骸のお片付けのお話をしてみようと思います。

 

 

 

ちなみに猫や犬やら鳥の小動物の死骸のお片付けの依頼はこちらからお願い致しますね!

 

 

 

 

いつもの通りお電話からはじまりました

 

スーパーの店員さんという女性からの連絡でした。

 

 

死んだカラスがスーパーの入口の屋根にひっかかった状態で死んでいるので至急処分して欲しいとの事でした。

 

 

聞くところによると、買い物に来たお客様が最初に気が付いて店員さんへ伝えたとの事。

 

 

高いところに引っかかっているし、スーパーの店員さんは店長さんも含めて全員が女性で高いところは登れないし、気持ち悪くてとてもカラスの死骸などさわれないとの事でした。

 

 

 

 

思えばたくさんの鳥の死骸回収をやってました

 

 

鳥の死骸回収といえば、いままではハトでした。

 

 

定番のハト死骸案件は「鳩ネットにひっかかって死んだハトを何とかしてほしい!」というものでした。

 

 

これらの依頼は団地や一軒家にお住いのご家族さんからや、ビルを管理している不動産管理会社さんからの依頼が多かったです。

 

 

他にもスズメやツバメといった本当に小さなものでもやはり苦手な人は苦手で見る事すら出来ないとおっしゃる方も多いです。

 

 

知合いの便利屋さんなどは夏になるとゴキブリ一匹の為に何度も呼ばれると言っていました。

 

 

誰もが同じですが、苦手なものは苦手なのです。

 

 

 

 

しかし、なぜ今までカラスの死骸回収依頼はなかったのでしょう・・・・?

 

 

カラスなんてハトより大きいので死臭も強いと思うし、見た目もハトより悪いし・・・・。

 

 

 

 

不思議です。

 

 

 

 

 

さて現場に到着いたしました!

 

スーパーに到着するとすぐにカラスの死体が見えました。

 

 

入口正面の屋根の雨どいにひっかかる形で死んでおり、だれからも丸見え状態。

 

 

これはスーパーという食品を扱うお店としてはなんとしてでも早く片付けなければならなかったのだとわかりました。

 

 

 

スーパーの女性店員さん数人が出てきて口々に見るもの嫌なので何とかしてください~!と悲鳴にも似た声でお願いされる。

 

 

「わたしたちは中で待っていますのでお願いしますね!」と足早にお店の中に入っていかれてしまった。

 

 

 

さて私どもと言えば、持参した7尺の長い脚立をたてスタッフさんが慣れた手つき足つきでタッタッタと軽快に登っていく。

 

 

袋にさっさとカラスをつめるとかなりウジが発生しているとのことでした。

 

 

死後数日間は雨どいにひっかかっていたみたいですが、高いところにあったのでしばらく誰も気が付かなかったようでした。

 

 

殺虫剤や消毒液を散布し、雨どいの中を掃除。

 

 

その後、消臭剤も散布し嫌な臭いも全て除去。

 

 

現場確認してもらおうにも高所なのでスタッフさんが写真を何枚か撮影し作業は無事終了した。

 

 

 

熱くなればなるほど臭いもきつくなり、気が付きやすくなるのでしょう。

 

 

もし何かあれば連絡頂ければ出来る限り早急にお伺いして対処致します。

 

 

家の庭先に動物の死骸があるなんて嫌ですもんね。

 

 

それに一日たつと悪臭も更に強くなります。

 

 

それではない方が良いに決まっていますが(笑)、連絡お待ちしておりますね!

 

 

 

 

おわり

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  当社は家の中のお片付け、ゴミ屋敷片付け、遺品整理を埼玉県、茨城県、栃木県

  群馬県、東京都を中心に行っております。

 

 ご用命ありましたら、こちらまでお電話くださいませ。

 

 また、お問い合わせフォームやメールからの連絡も受け付けております。 

 直通電話番号 070-1536-1229

 メールアドレス keisuketakahashi007@gmail.com

 日本整理ホームページ https://www.nipponseiri.com/

 株式会社 日本整理

 本社 茨城県古河市本町4-9-2

 営業所 さいたま市西区三橋6-1738-8

 倉庫 久喜市・館林市 

 代表取締役 尾上明子(おのうえ・あきこ)

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇