ゴミ屋敷|おしっこ|オシッコ|尿|しょんべん|片付け|撤去|処理|埼玉県|群馬県|栃木県|千葉県|東京都|
どんなに大量におしっこ入りペットボトルがあっても全て片付けます!|さいたま市|太田市|宇都宮市|上尾市|川口市|戸田市
出張対応エリアは埼玉県全域、東京都全域、茨城県、栃木県、群馬県となります。対応エリア外でも物量などによっては対応致します。また、買取に関しては関東甲信越全域対応しております。

オシッコ入りのペットボトルやゴミの片付けはおまかせください!

さまざまな事情から、お部屋の中に尿入りのペットボトルがたまってしまうことがあります。
お仕事から帰宅すると疲れ切って動けない、心や体の不調で片付けが難しい、病気で思うように動けない…。

 

理由は人それぞれです。

 

私たち日本整理は、これまで数多くの現場でお片付けをお手伝いしてきました。


「恥ずかしくて誰も家に入れられない」と感じていた方も、勇気を出してご依頼いただき、一緒にきれいな空間を取り戻すことができています。
私たちは決して責めたり、驚いたりしません。どんな状況でも安心してお任せいただけるよう、心を込めてサポートいたします。

 

尿入りペットボトルが大量にあるお部屋の片付けは、非常に難易度が高く、専門的な対応が必要です。
作業は、詰まったトイレの修理から始まり、強い悪臭の中での尿処理、さらにはゴミに付着した漏れ出し尿の清掃など、多岐にわたります。中には紙パックや空き缶に入れられた尿があり、踏んでしまって体にかかってしまうこともあります。

 

もともとゴミ屋敷の片付けはそれだけでも大変ですが、そこに尿入りボトルが加わることで、孤独死現場の特殊清掃に匹敵するほどの労力と費用がかかる場合も珍しくありません。


それでも私たちは、お客様のこれまでのご事情を理解し、新しい生活のスタートをお手伝いするために全力を尽くします。

 

 

一歩踏み出して、私たちと一緒にお部屋をきれいにし、再び快適で安心できる暮らしを取り戻しましょう。

 

 

ご依頼からお片付け作業までの流れ

ご依頼簡単!

 

たったの3ステップでお片付け完了致します。

日本整理では全てご依頼者様のお宅にお伺いさせて頂き、お見積りを取らせて頂いております。

そして、必ずお見積りを算出し、責任を持って整理し、追加料金などは一切請求しません。

 

たくさんのお荷物の前で悩まず、まずは一度お電話かメールを頂けますでしょうか?

経験豊富な当社のスタッフが丁寧にご案内させて頂きます。

 

お電話はこちら 070-1536-1229

孤独死|自然死|動物屋敷|猫屋敷|犬屋敷|腐敗臭|死臭|料金|価格|安心

おしっこ屋敷の作業料金は、単に「片付け」や「清掃」だけではありません。


お部屋の状況や尿入りペットボトルの状態、トイレの状態によって必要な作業が大きく異なり、以下の3つの費用の合計が最終的な料金となります。

 


✅ おしっこ屋敷の片付け費用の構造

これらの金額の詳細は以下の通りとなりますが、現場を確認しないことにははっきりとした料金をお伝えすることが非常に難しいです。

 

宜しければいちどご連絡を頂きお見積りは無料ですのでご相談頂ければと思います。

尿入りペットボトル(オシッコ屋敷)片付け料金について

 尿入りペットボトルが大量にある「オシッコ屋敷」の片付けは、現場ごとに状況が大きく異なるため、一律の料金設定が難しい作業です。

多くの場合、部屋全体がゴミ屋敷化しており、【ゴミ屋敷の片付け費用】+【尿入りペットボトル処理費用】が基本となります。


ただし、ゴミの中にどれほどの尿入りペットボトルがあるかで料金は大きく変動します。

さらに、実際の作業では以下のような追加対応が必要になるケースも少なくありません。

  • トイレが詰まっている場合の修理
     尿を流すためには、まず現場トイレを使用できる状態にする必要があります。詰まり修理後に尿を流す方が、結果的に費用を抑えられる場合が多いです。

  • 尿ボトルの持ち帰り処分
     当社で回収し自社施設で処分することも可能ですが、この場合は別途割増料金が発生します。そのため、可能であれば現場でトイレを直し、そのまま処理する方法をご提案しています。

当社では、スタッフが実際に現場を訪問し、尿入りペットボトルの量やお客様のご希望を確認の上で、お見積りを作成いたします。


以下の料金表は、あくまで「目安」としてご参考ください。実際の金額は現場確認後に確定いたします。

 

 

①残置物撤去費用(目安料金)

②尿処理費用(目安料金)

ゴミ屋敷の片付けを行う業者は数多くいますが、尿入りペットボトルの処理が出来ない業者は多いです。

当社はゴミ屋敷にある尿入りペットボトルだけでなく、ボトルを持ち帰り自社で処理することも可能となります。

 

 

尿入りペットボトルの本数は経験から概算本数をわりだして、合計の金額を算出させて頂いております。

 

上記金額は500mlのペットボトル換算となりますので、2リットルのボトルは500mlボトル4本、4リットルの焼酎のボトルは500mlボトル8本換算となります。

 

 

③トイレ等のつまり直し諸費用(目安料金)

 

※免責事項

 ①上記作業中に尿が漏れ出して階下や屋外に尿が流れ出てしまったとした事故が発生したとしても当社は一切の責任を負いかねます。

 ②つまりがトイレや浴槽の配管に及んでいる場合はつまりを直せないことがあります。

 

 

お見積りは多くの要素を検討して算出してます

 

上記の通り、尿入りペットボトルが多ければ多いほど、料金は上がります。

 

またトイレが詰まっていたり、現場が会社の寮にあるなどケースによっては尿をその場にあるトイレに流すことが困難であったりする場合も料金は上がります。

 

上記の表にある通り、当社スタッフが現場に赴き総合的に判断させて頂いた上でお客様には最善のお見積りを提出させて頂きます。

 

宜しければご検討頂ければと思います。

 

 

 

オシッコ屋敷片付け Q&A

Q1. 恥ずかしくて人に見せられません。それでも依頼できますか?

 

A. もちろん大丈夫です。私たちはこれまで数多くの現場を経験しており、驚いたり、責めたりすることは一切ありません。お客様のご事情を理解し、安心して片付けられる環境づくりを心がけています。

 

 


Q2. 尿入りペットボトルはどうやって処理しますか?

 

A. 基本的には、現場のトイレを直して流す方法を優先します。
  ただし、トイレが詰まっていて修理が必要な場合や、お客様のご希望によっては、当社に持ち帰って処理することも可能です。持ち帰り処理の場合は別途費用がかかります。

 当社に持ち帰った尿入りペットボトルはし尿処理専門の業者に引き渡され適正に処理されます。

 

 


Q3. トイレが詰まっている場合、修理もお願いできますか?

 

A. はい、可能です。作業前に詰まりを解消し、その後尿入りペットボトルの処理を行います。結果的に現場で処理した方が費用を抑えられるケースが多いです。

 

 


Q4. トイレが詰まって以来、お風呂の浴槽に排泄物をためてしまいました。そういった現場の作業もお願いできますか?

 

A. はい、対応可能です。浴槽内の排泄物の回収・処理、消毒まで行います。

  強い臭気や衛生面のリスクがあるため、必ず専門の防護装備を着用し、安全に作業を進めます。

 

 


Q5. 料金はどのくらいかかりますか?

 

A. 尿入りペットボトルの量や、トイレ修理の有無、持ち帰り処理の有無によって大きく変動します。
そのため、現場確認後にお見積りをお出しします。目安としては、ゴミ屋敷の料金に尿ボトル処理費が加算され、孤独死特殊清掃と同等レベルになる場合もあります。

  詳しくは当ページに料金表が出ております。

  また、お伺いしてお見積り(無料)をさせて頂きます。

 

 


Q6. 作業時間はどれくらいかかりますか?

 

A. 規模や状況によりますが、ワンルーム程度で1日、大きなお部屋や尿入りボトルの量が非常に多い場合は数日かかることもあります。

 

 


Q7. 匂いは取れますか?

 

A. ご希望があれば片付け作業後に消臭作業も行えます。
ただし、片付け作業前は部屋の状況が分からない為、消臭を含むクリーニング、特殊清掃費用は片付け作業後にお見積りさせて頂くことになります。

 

 


Q8. 近所に知られたくないのですが、配慮してもらえますか?

 

A. はい、配慮いたします。スタッフは社名が入っていない車や服装でお伺いすることも可能です。また、搬出時もできる限り目立たないよう作業します。

基本、ご近所様が「何をしているのですか?」と尋ねられても「業者なのでよくわかりません」とか「すみません。ちょっと急いでいるのでごめんなさい」と伝え足早にその場を去るようにしております。

 

完全なる秘匿の作業になる場合は事前にお客様と数回は打合せさせて頂くことになり、当社ホームページ上でお知らせしている料金体系とは全く別の料金となることはご理解頂ければと思います。

 

 


Q9. 立ち会いは必要ですか?

 

A. 基本的には立ち会いをお願いしていますが、ご事情によっては鍵をお預かりしての作業も可能です。遠方からのご依頼にも対応しています。

 

 


Q10. 支払い方法は?

 

A. 現金、銀行振込などに対応しています。事前にお支払い方法をご相談いただければ柔軟に対応します。

 

 


Q11. 尿以外のゴミも一緒に片付けてもらえますか?

 

A. はい、もちろんです。食品ゴミ、日用品、不用品、家電など、まとめて回収・処分できます。

 

 


Q12. 一人では片付けられない量ですが、大丈夫ですか?

 

A. まったく問題ありません。

  私たちの作業は、数百本以上の尿入りペットボトルや大量のゴミにも対応できる体制を整えています。

  過去には万単位の尿ボトル片付けも行っております。

 

 


Q13. 見積もりだけでも来てもらえますか?

 

 

A. はい、可能です。お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

片付けに関することであれば何でも結構です。

「こんなこと聞いて大丈夫かな・・・!?」と思わずお気楽に何でも質問・相談を私たちにぶつけてください。

質問・相談でも将来のお客様かもしれません。

一生懸命親身に相談に乗らせて頂きますのでよろしくお願い致します。

 

お電話はこちら 070-1536-1229

 

 

Eメールで写真を添付される場合は直接以下アドレスからどうぞ!

 

                       ⇒ keisuketakahashi007@gmail.com

メールでのお問合せはこちらに必要事項をご記入ください

メモ: * は入力必須項目です


作業に関するYouTube動画