
お見積り時の不安解消の為に
世間ではコロナウイルスの影響で売上が減ってしまったという暗いニュースが続いておりますが、幸いな事に当社では今のところ数件のお仕事のキャンセルはあったものの、コロナによる売上の影響は軽微なものにとどまっております。
当社が行っている「家財処分」のお仕事では現場作業時にお客様と間近で接することはほぼありませんが、お見積り時にお客様に同行して頂くことが多く、心配される方も多いかと思いますのでこのブログを記載することにいたしました。
濃厚接触を避ける意味でも、宜しければご覧いただければと考えております。
当社のお見積りに関して
当社のお見積りはトップページでも記載している通り、非常にシンプルで明快です。



単純にお見積り依頼のお電話かメールを頂き、日時を決めて現場にお伺いして書面でお見積り書を提出するのみとなります。
今まではこの流れで一度も問題になったことはありませんでしたが、今回のコロナウイルスの件で当社を含む日本中が非常に気を使わざるを得ない状況となっております。
そこで今回、お見積り時でも接触しない方法をいくつか紹介致します。
当社へご依頼頂く場合も、たの業者様でも、もちろん他業種関連でも使えるときに使ってくださいませ。
①キーボックスを利用する
これは、不動産屋さんとのお見積りで非常に多く利用されている例なのですが、キーボックスを指定の場所に設置して、お見積り依頼をされるときに「ドアノブにキーボックスをつけてあり、解除番号は○○○○です」と言ってくださるやり方です。
そうすれば、当社が現場に赴きキーボックスを開けて、現場の中に入りお見積りをさせて頂くというものです。
キーボックスも持っている人は持っているかと思いますが、購入するにしても安いもので問題ないです。
おおくの場合は2000円~3000円では購入できるのではないかと思っています。
例えばこんな感じのものになります。
安全性などを考えても、一番よいやり方ではないかと思います。
一つ購入時に注意して頂ければと思うのは、ダイヤルの数字に色がついておらず、金属に凹凸のみで数字を表すキーボックスになります。
これらはちょっと暗かったりすると数字の「1」とか、「7」、「5」と「6」など、判別しずらくなったりします。
無駄な確認作業を避けるのであれば、数字に色がついていて判別しやすいものを選んでいただければと思います。
②ポストや植木鉢の下に隠しておく

こちらは安全性には少々問題ありますが、お客様が「ポストの中に鍵を入れておきましたので、お見積りお願いします」と、言われるケースも珍しくはありません。
当社としても勝手がわかっているので、鍵を入手して家の中にお邪魔させて頂き、お見積りさせて頂くことを普通に行っております。
ただし、防犯上あまりお勧めできるものではありません。
お客様がすぐ近くにおり、接触を避けるために同様のことをされるのであれば、今は時節柄推奨も出来るのかなぁとは考えております。
家の中の状況で確認事項は携帯電話でその場でやり取りすれば一切の接触をもつことなくお見積り可能となります。
細かな点は写真を撮影してメールやラインで写真を送付し詳細を決める事も可能です。
もちろん鍵を返却するときは消毒してお返し致します。
③鍵を郵送して頂く

このやり方も遠方にお住まいの方がよくご希望されるやり方になります。
当社は関東にあるのですが、ご実家が関東にあり、ご家族が北海道や九州などの非常に遠方にお住まいの時によく利用させて頂いている手法となります。
まず、お見積りのお問合せを頂き、日時を決め、そのお見積り日に間に合うようにご家族様に鍵を送付して頂きます。
当社がお見積りを終了し次第、鍵を郵送にて返却するというものです。
※場合によってはお見積りを即日送付し、そのまま作業にはいることもあります。
もちろん、どの方法にも細かく突き詰めれば問題はあるので、改善は続けていきたいと思っておりますが、現在のところこの3つの方法でトラブルなどはありません。
現在は全世界がコロナウイルスの脅威で神経質になっております。
「もしかして、こんな要求をしたら失礼にあたるかな・・・・?」などとは思わず、どんどん「こんなこと出来ますか?」とお尋ねください。
いつでも、どこでもお見積りのご依頼お待ちしておりますのでよろしくお願い致しますね!
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆
当社は家の中のお片付け、ゴミ屋敷片付け、遺品整理を埼玉県、茨城県、栃木県
群馬県、東京都を中心に行っております。
ご用命ありましたら、こちらまでお電話くださいませ。
また、お問い合わせフォームやメールからの連絡も受け付けております。



直通電話番号 070-1536-1229
メールアドレス keisuketakahashi007@gmail.com
日本整理ホームページ https://www.nipponseiri.com/
株式会社 日本整理
本社 茨城県古河市本町4-9-2
営業所 さいたま市西区三橋6-1738-8
倉庫 久喜市・館林市
代表取締役 尾上明子(おのうえ・あきこ)
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆